2008年06月27日
父親参観
先々週の日曜日の話ですが、娘の幼稚園の 父親参観 に行って来ました。
前日の夜、娘は興奮してたようで
娘 「おなかがドキドキするぅ~」
と言っておりました。(胸がドキドキしてるんだと思いますが・・・
)
幼稚園で遊んでる姿は初めて見に行くので私もおなかをドキドキさせて行きました。
いつも家では、男の子にパンツ見られたら恥ずかしいという、娘。
幼稚園に着くと、すぐ体操服にお着替えです。
ちゃんと着替えれるか見てると、下着とパンツ姿に…
あれだけ恥ずかしい恥ずかしい言ってたのに…
全然まわりを気にせず、堂々たる脱ぎっぷりでした。
その後はちゃんと制服も綺麗にたたんで、おりこうさんでしたが。
それから暫く、時間になるまでお友達とおままご遊び。(私は携帯ムービーで撮影)
10時前ぐらいになると園内に音楽が流れだし、一斉にお片付け開始。
家では片付けないんですが幼稚園ではちゃんと片付けしてるのを見て感心しました。
片付けてから「トイレ」「手洗い」「うがい」と一通りして、歌と体操の時間です。
先生 「歌のポーズは?」
と言われると、
みんな後ろに手を組みオルガンのリズム
にのって朝から元気に歌ってました
で、ようやく本題の父親との協力製作「缶ぽっくり(※)作り」へ
(※缶に穴を開け紐を通してパカパカ歩く奴です。)
私は缶に穴を開けて紐を結ぶ係、娘は缶に貼る絵を書く係です
10分ぐらいで完成し、外へ・・・という流れでしたが、外はあいにくの雨模様
しょうがなく廊下ですることになりました。
先生 「お父さん方は申し訳ありませんが、
ご自宅に帰って缶ぽっくりで遊んでください」
なにっ!必死に作って、前日からおなかがドキドキしてるぐらい楽しみにしてたのに・・・
そうは言っても、狭い中、大の男が遊んでると邪魔です。
おとなしく引き下がり、娘だけ遊ばせました。


最後に、こども達からいつも働いているパパへプレゼントということで「手作り時計」を!
もらった翌日から付けて会社に出勤しております。
~教室に飾ってあった「パパの似顔絵」~

ダイナミックすぎる・・・
私はそこまでヒゲ濃いくないんですが・・・
前日の夜、娘は興奮してたようで
娘 「おなかがドキドキするぅ~」
と言っておりました。(胸がドキドキしてるんだと思いますが・・・

幼稚園で遊んでる姿は初めて見に行くので私もおなかをドキドキさせて行きました。
いつも家では、男の子にパンツ見られたら恥ずかしいという、娘。
幼稚園に着くと、すぐ体操服にお着替えです。
ちゃんと着替えれるか見てると、下着とパンツ姿に…
あれだけ恥ずかしい恥ずかしい言ってたのに…
全然まわりを気にせず、堂々たる脱ぎっぷりでした。
その後はちゃんと制服も綺麗にたたんで、おりこうさんでしたが。
それから暫く、時間になるまでお友達とおままご遊び。(私は携帯ムービーで撮影)
10時前ぐらいになると園内に音楽が流れだし、一斉にお片付け開始。
家では片付けないんですが幼稚園ではちゃんと片付けしてるのを見て感心しました。
片付けてから「トイレ」「手洗い」「うがい」と一通りして、歌と体操の時間です。
先生 「歌のポーズは?」
と言われると、
みんな後ろに手を組みオルガンのリズム


で、ようやく本題の父親との協力製作「缶ぽっくり(※)作り」へ
(※缶に穴を開け紐を通してパカパカ歩く奴です。)
私は缶に穴を開けて紐を結ぶ係、娘は缶に貼る絵を書く係です
10分ぐらいで完成し、外へ・・・という流れでしたが、外はあいにくの雨模様
しょうがなく廊下ですることになりました。
先生 「お父さん方は申し訳ありませんが、
ご自宅に帰って缶ぽっくりで遊んでください」
なにっ!必死に作って、前日からおなかがドキドキしてるぐらい楽しみにしてたのに・・・
そうは言っても、狭い中、大の男が遊んでると邪魔です。
おとなしく引き下がり、娘だけ遊ばせました。


最後に、こども達からいつも働いているパパへプレゼントということで「手作り時計」を!
もらった翌日から付けて会社に出勤しております。
~教室に飾ってあった「パパの似顔絵」~

ダイナミックすぎる・・・
私はそこまでヒゲ濃いくないんですが・・・
Posted by よかよか編集長 at 16:34│Comments(0)
│ごろごろ